運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-11-05 第197回国会 参議院 予算委員会 第1号

御案内のとおり、災害救助法による生活必需品の給与又は貸与は、災害により日常生活を営むのに最小限必要なものに限られておるということでございまして、家電につきましては、炊飯器であったりあるいはガス器具等調理道具を除いて現在対象となってはおりませんけれども、義援金やあるいは被災者生活再建支援金等を活用することが考えられるというふうに思っております。  

山本順三

2011-11-24 第179回国会 衆議院 東日本大震災復興特別委員会 第8号

今、個人版私的整理ガイドラインの話でございましたが、ガイドラインにおける自由財産の範囲は破産法に則した取り扱いとされておりまして、今般の震災において、先生御存じのように、義援金被災者生活再建支援金等については、さき通常国会において、破産法上の自由財産として議員立法が成立したことから、ガイドラインによっても同様の取り扱いがなされたところでございます。  

自見庄三郎

2011-11-16 第179回国会 参議院 予算委員会 第4号

しかし、今般、先生御存じのように、これはもう先生も大変御尽力いただいたんだと思いますけれども、震災における義援金ですね、それから被災者生活再建支援金等については、これはさき通常国会において破産法上の自由財産とする議員立法御存じのように成立したことから、ガイドラインにおいても同様の扱いをなされております。  

自見庄三郎

2011-06-16 第177回国会 参議院 法務委員会 第17号

○国務大臣(江田五月君) 議員の御指摘は、現在、今委員お話しのとおり、与党において検討されている義援金被災者生活再建支援金、それと、今お触れにはなりませんでしたが、弔慰金についての差押禁止措置であると思いますが、これは、まず被災者生活再建支援金等を所管する省庁というのが実は法務省ではないんでございまして、その支給の目的や金額の多寡を考慮しつつ、その所管する省庁がこうしたものを考慮しつつ検討していただくというのが

江田五月

  • 1